スタッフブログ(アメーバ)わんこラボ通信
--Home > スタッフブログ(アメーバ) | わんこラボ通信 > 2025年度 スタート!
わんこラボ 新担当の黒子です
普段はメディア事業部で、ラジオ放送のディレクターをしております。
海外で動物に関わる仕事を経験し今は学校講師・講演会やメディアなどをメインにしております。
犬の幼稚園 わんこラボは2006年に名古屋市に開園した伝統のあるお店です。
犬の教育という当時の日本では、あまり浸透していなかった事をもっと多くの方に広めることで日本のペット環境・マナー・健康を
世界一にするという壮大な目標を理念としてスタートしました。
当時からバランスボール・ドッグアロママッサージマッサージという今ではメジャーにあるものを一番初めに研究しマニュアル化
さらに専門家と共同開発で、リハビリ・予防対策など健康寿命促進について打ち出してきました。
2013年には幼稚園で日本初の温水型ドックプールを併設し、ハイドロセラピーを東海エリアで1年中利用する事が可能な設備を投入しました。
主にリハビリだと思いがちですが、シニア期の体負担軽減による運動、大型犬、中型犬のダイエットのためのインナーマッス効果と有酸素運動の促進など
プールにを利用する事でシニアでも長く元気に過ごすために必要なことを研究し続けています。
犬が犬らしい健康状態で人との社会共生を健やかい過ごすために何が必要なのかを、毎日飼い主様にお伝えしております。
現在の社会は、人間の健康状態でもわかるように食事と運動だけでは健康維持はでいません。
ストレスケアやサプリメント、リラクジェーション、メンタルケアなど様々なサービスや物があるように動物にも様々なケアが必要なのです。
しかし、どういった効果があるのか?どれを選ぶのか?何が違うのか?などそんな疑問を相談できるお店が少なくなっています。
ネット情報の口コミやランキングで選んでしまい、自分のコにあっているのかなどもっとも重要な部分に関する情報を知らないので
先送りにしてしまう。
この悪循環が動物の病気を増やしてしまっている可能性もあると思ってしまいます。
わんこラボでは日々の食事から健康になるために必要な栄養サポートや食事の仕方、お留守番の方法、運動、お散歩の方法など
飼い主様の多くの疑問にお答えさせていただきます。
2025年はペット用品の販売も強化し、犬猫のみならず爬虫類・観賞魚用品も取り扱いしていきます
これまでは通販のみでしたが、犬猫以外にペット飼育の方も多くワンストップショッピングに向けて拡大していきます
もちろんお取り寄せも可能ですのでお気軽にご相談ください。
わんこラボは2025年も東海エリアNo.1維持に加えて日本一から世界一を目指していきます!
- 次の記事
- 前の記事 イベント出店のお知らせ
- TrackBack URL
- http://www.wancolabo.com/wp-trackback.php?p=13816
- 2025年度 スタート! from 犬の幼稚園WANCOLABOわんこラボ | 幸せなドッグライフのためのコミュニケーションレッスン
Home > スタッフブログ(アメーバ) | わんこラボ通信 > 2025年度 スタート!